院長 兼 副理事長 松井 亨保
ごあいさつ
こんにちは。院長の松井 亨保です。
当院では痛みが少ない治療を信念とし、特に麻酔には力を入れています。
塗布麻酔の使用、麻酔薬の温度調節、極細の針を使用し痛みが少ない注入テクニックなど痛みの少ない麻酔にこだわっています。
さらに非常に痛みに弱い方、治療に対して恐怖心が強い方に麻酔科医による静脈鎮静麻酔も用意しております。
他にも大手美容外科勤務の経験を活かした短期間歯並び治療、インプラント、マイクロスコープを用いて、他院では治療不可能と言われた根の治療、折れた器具の摘出、歯茎の悩み歯、歯肉、骨の移植手術、入れ歯、お子様の治療、予防歯科などあらゆる高度なメニューをご用意しております。
どんな歯の悩みもぜひ当院にご相談下さい!
資格
- 歯科医師
経歴
- 日本大学歯学部 口腔外科第一講座
資格・所属学会
- 日本大学 歯学部 口腔外科第一講座
- 大塚美容外科 勤務(インプラント、審美歯科)
- 品川美容外科 勤務(インプラント、審美歯科)
- 口腔外科学会 会員
- 日本インプラント学会 会員
- ストローマン インプラント 認証
- ノーベルバイオケア インプラント 認証
- アロー インプラント 認証
- 点滴医療法研究会員
- 日本胎盤臨床医学会会員
- 日本歯科麻酔学会会員
副院長 ウィリアムズ 慶子
ごあいさつ
神経や根管(根っこ)の治療を専門にしております、歯科医師のウィリアムズ慶子です。
クラウンなどの被せ物は見てすぐわかる部分なので、形や色など審美的な事に皆さんとてもこだわると思います。
根っこの治療は見えない部分なので、よくわからない方も多いのではないでしょうか。
しかし、根っこの治療は歯の土台部分(家に例えるならば地盤や基礎工事にあたる部分)となる為、歯の寿命にとても関係しております。
しっかりとした根っこの治療を受けることによって、一生ご自分の歯で健康に過ごしませんか?
神経、根っこの治療や抜かずになるべく残したいなどの悩みを持っている方は、気軽に相談してください。
経歴
- 日本大学歯学部卒業
- 千葉県内歯科医院勤務
- 東京都内歯科医院勤務
- Penn Endo Study Club in Japan レギュラーコース 受講
- University of Pennsylvania Microsurgery course 受講
資格・所属学会
- アメリカ歯内療法学会 会員
- 日本歯内療法学会 会員
- Penn Endo Study Club in Japan メンバー
副院長 佐野 陽祐
ごあいさつ
専門分野は根管治療です。
歯の痛みに関して気楽にご相談いただければと思います。
経歴
- 東京歯科大学卒
- 東京歯科大学千葉病院 研修医終了
- 東京歯科大学歯学研究科 歯科保存学博士課程修了・歯学博士(2016年)
- 東京歯科大学 歯内療法学講座 レジデント(2019年〜2021)
- 東京歯科大学 歯内療法学講座 非常勤歯科医師(2021〜)
- 都内複数歯科医院にて自費根管治療医として非常勤勤務
資格・所属学会
- 日本歯内療法学会 会員
- 日本歯科保存学会 認定医
高田 真代
ごあいさつ
歯科医師の高田真代です。
虫歯の治療、白い詰め物、被せ物などに関して、学んできた専門知識を活かし、患者様の健康な歯質や歯の神経をできるだけ保存する治療を心掛けております。
一口腔単位で拝見させていただき、原因を追求しながら、診査・診断を元に治療計画を立案した上で、痛みに配慮した丁寧な対応と、マイクロスコープを用いた質の高い治療を心掛け、信頼のおける歯科医師として日々成長できるよう努めて参ります。
治療に関して不安やご質問等ございましたら、いつでもご相談ください。
経歴
- 2011年 日本歯科大学新潟生命歯学部 卒業
- 2012年 日本歯科大学新潟病院歯科医師臨床研修 修了
- 2012年 日本歯科大学大学院新潟生命歯学研究科硬組織機能治療学 入学
- 2016年 日本歯科大学大学院新潟生命歯学研究科硬組織機能治療学 卒業 博士号取得(歯学博士)
- 2016年 土屋歯科クリニック & WORKS 勤務
- 2020年7月〜 土屋歯科クリニック & WORKS 非常勤勤務
Bino 御徒町歯科クリニック 勤務 - 2021年〜 ココロ南行徳歯科クリニック 院長
資格・所属学会
- 日本歯科保存学会
- 日本歯科審美学会
- 日本レーザー歯学会
- 日本顎咬合学会
- 東京SJCD
- 厚生労働省認定歯科医師研修医指導医 取得
- Dr. 土屋賢司 修復治療プランニング & ハンズオンコース 受講
- Dr. 澤田則宏 マイクロエンドコース 受講
- 石井歯内療法研修会 セミナー受講
- CELECベーシックコースセミナー受講
- その他各種セミナー受講
前田 圭太
ごあいさつ
患者様が生涯に渡っておいしく食事をすることができるようにお手伝いをしていこうと思います。
歯科医院に来られる患者様の不安な気持ちに寄り添って、今起こっているお口の問題を根本的な原因から考え、分かりやすい説明で丁寧な診療を心がけています。
地域の皆様のお口の健康をサポート致します。
どんな些細なことでもご相談ください。
経歴
- 明海大学歯学部 卒業
資格・所属学会
川添 升央奈
ごあいさつ
患者様が意外と知らない大事なことを伝えながら、患者様のお気持ちに寄り添って、また患者様にとって最善の治療法を提案致します。
聞きたいことや、本当は言いたかった、などがあれば気軽におっしゃってください。
経歴
- 日本大学歯学部 卒業
資格・所属学会
- ノーベルバイオケアインプラント 認定
- 日本顎咬合学会 所属
張替 彩記子
ごあいさつ
私は、患者様一人一人に寄り添った治療を心がけています。
安心して治療を受けていただけるよう、治療前のわかりやすい説明を心がけ、患者様の健康と笑顔を作れる歯科医師を目指して参ります。
ご不明な点や気になることがあれば気軽にご相談下さい。
経歴
- 日本大学歯学部卒業
- 昭和大学歯科病院 顎顔面口腔外科所属
資格・所属学会
- 日本口腔外科学会
- 日本顎顔面インプラント学会
秋澤 澪奈
ごあいさつ
私は、患者様とのコミュニケーションを一番に大切にし、「実はこうしてほしかったけど、言い出せなかった」という事が、ないようになんでも話せる雰囲気づくりや信頼関係を築くことを心がけております。
日々進歩する歯科医療の中で、患者様のお口全体や歯の状態などを見て、どんな時も健康で笑顔になれるお一人おひとりにあった最良の治療法を考え、提案させて頂きます。
不安な点ご不明な点などございましたら、お気軽に御質問ください。 一緒に口腔内の健康を目指しましょう。
経歴
- 日本大学松戸歯学部卒業
資格・所属学会
小林 香菜
ごあいさつ
患者さんとのコミュニケーションを大切にし、丁寧な治療をしていきます。
歯に関するお悩みや疑問などがございましたら、お気軽にご相談ください。
経歴
- 明海大学歯学部卒業
- 明海大学歯学部付属明海大学病院 顎顔面口腔外科所属
資格・所属学会
- 日本口腔外科学会
蜂巣 喜裕
ごあいさつ
歯科治療は不安や恐怖心が少なからずあると思います。その為、コミュニケーションを大切にし、患者様一人1人に最適な治療方法を提案させて頂き丁寧な治療を心がけています。
お口のことや治療についてどんな些細な事でもご相談ください。
経歴
- 明海大学歯学部卒業
資格・所属学会
矯正担当医 小川 祥子
ごあいさつ
皆様、初めまして、矯正歯科を担当させていただいている小川祥子です。
近年、歯列矯正のニーズが高まっておりますが、どこのクリニックを選んだら良いか、自分の歯並びはどこまで治るのか、矯正で歯を抜くってどうゆう事なんだろう、等、患者様は分からないことが沢山あると思いますので、初めていらして頂いた患者様にはお話しする事を重点に置いております。費用と期間が掛かる矯正治療は治療していく上で、信頼関係を築けるようにしております。
1本だけ動かしたい方から、根本的に歯並びを変えたい方まで、矯正の専門として、また私も歯列矯正経験者としてのアドバイザーとして、万全で、必ず満足していただける治療を提供させていただきます。
私も二児の母ですので、小さいお子様の歯並びに悩まれてるお母様お父様、矯正のタイミングもしっかりお伝えしたいですし、子育てが終わり時間ができた方、やっと歯を治す時間が出来たけど今更、とお悩みの方、ご相談に乗りますので是非当院でお待ちしております。
資格
- 歯科医師
経歴
- 昭和大学歯科矯正学教室 非常勤
- 現在、都内外各地で矯正歯科を担当しています。
資格・所属学会
- 日本矯正歯科学会 会員
- 東京矯正歯科学会 会員
- 日本口蓋裂学会 会員
- 東京SJCD 会員
理事長 齋藤 育実(さいとういくみ)
ごあいさつ
理事長の齋藤です。
この度はご縁がありまして御徒町に三つ目の歯科クリニックを開院することになりました。
当院ビルのBINOビーノという意味はBeauty Inside and Out
“Inside”だけでもなく、 “Out”だけでもない…両面から追求する美しさ。
女性の美しさを“中から”“外から”サポートできる館。
そんな館を目指し、 ビューティー&ヘルスのコンセプトを親しみやすい語感で表現しているそうです。
それはお口の健康を守ることと繋がり当法人のコンセプトにもマッチしております。歯を残し、健康で美しい歯をいつまでも。
院長には地元の松井先生を就任し、副院長にはエンドの専門の先生が就任し専門性の高いクリニックになっております。
他院で断られた親知らずの抜歯、他院で抜くと言われた歯、当院では治療出来る可能性があります。
治療への相談やセカンドオピニオンも大歓迎です。
最新の設備も揃えておりますので的確な診断が出来ます。是非一度足をお運びください。
資格
- 歯科医師
経歴
- 2007年 明海大学歯学部付属明海大学病院勤務
- 2008年 医療法人社団裕正会汐留シティセンター歯科勤務
- 2009年 LALAガーデン川口歯科副院長就任
- 2013年 汐留シティセンター歯科院長就任
- 2013年 医療法人社団裕正会理事就任
- 2015年 医療法人社団因幡会理事就任
- 2015年 東京流通センター歯科クリニック開業 院長就任
- 2017年 医療法人社団育芯会設立 理事長就任
- 2019年 ビーノ御徒町歯科クリニック開業
資格・所属学会
- ノーベルバイオケアインプラント認定
- アンキロスインプラント認定
- ノーベルバイオケアメンタ―コース
- JIADSペリオコース
- JIADS補綴コース
- JIADSエンドコース
- JIADSアドバンスコース
- 生理学的咬合療法コース
- 日本顎咬合学会認定医
- 国際審美学会会員
- ICOI国際インプラント学会会員
- 厚生労働省認定歯科医師臨床研修医指導医
- Controversial Issues in Implant Dentistry ハーバード大学
- Periodontics restorative dentistry in BOSTON
- ストローマンインプラント認定
- IACD21implant Symposium in Hong Kong
- インビザラインGO
- 日本口腔インプラント学会 会員
- その他各種セミナー受講