台東区御徒町にある歯医者
ビーノ御徒町歯科クリニック 事務担当です。
今回から何回かに分けてむし歯治療について お伝えしていきたいと思います☆ 今回はむし歯の進行状態についてです。~むし歯の進行状態について~
初期むし歯(C0)
削る必要のない初期の虫歯です。 表面が溶かされて白く濁ったり、茶色くなります。 症状:痛みなどの自覚症状はありません。 治療法:適切なブラッシング・フロッシング、フッ素塗布 ※この初期のむし歯は「再石灰化」によって戻ります。 通院回数:1回 この時点ではむし歯と気付かないかたが多いです。 ですが、定期検診などで早期発見できれば 適切な処置や日々のブラッシングなどで改善できることがあります。 ご自身でご覧になって怪しいな?と感じたら すぐに歯科医院への受診をおすすめいたします。エナメル質のむし歯(C1)
表面に進行した虫歯です。進行はエナメル質内にとどまっているものです。 症状:痛みやしみる感じはありません。表面にくぼみができる。 治療法:虫歯の部分だけを削り、樹脂(コンポジットレジン)で詰める。 麻酔をしなくても治療が可能な場合があります。 通院回数:1回 C1でも痛み・しみるなどの症状は感じない、もしくは感じにくいので 気付くのが遅れてしまうことが多く進行してしまうことが多いです。 ここまでで気付けると通院回数も少なく治療料金も抑えることができるので ブラッシングの際に毎回鏡でお口の中を確認する癖付けをしていくのもいいと思います。 ここから↓はお痛みが出たり、しみる感じが出たりします(´;ω;`)象牙質に進行した虫歯(C2)
神経には達しないが、象牙質まで進んだ虫歯です。 症状:冷たいもの、甘いものでしみる。表面に大きな穴が開く。 治療法:範囲の小さい虫歯は樹脂(コンポジットレジン)を詰めます。 範囲が大きい場合は型取りをしてインレーを詰めます。 通院回数:1〜3回 ここからは治療の際に痛みを生じることもありますので 麻酔をして行っていく治療になっていきます。 範囲が小さい場合には、樹脂(コンポジットレジン)での 治療が可能ですが、範囲が広がってしまった場合には 型取りをして、銀歯やセラミックを詰める必要があります。神経に達した虫歯(C3)
虫歯が神経(歯髄)に達したもの。抜歯する可能性があります。 症状:冷たいもの・甘いもの・温かいものでしみる。何もしなくてもズキズキする。 根の周りや、根の先が感染している場合は激しい痛みを伴う。 治療法:虫歯菌が神経に感染している場合、神経を取る治療を行います。 通院回数:根の状態によって変わります。根だけになってしまった虫歯(C4)
歯の頭の部分(歯冠)がほとんど崩壊し、根だけ残った状態。 症状:ほとんどの場合痛み無し。 根の周りや、根の先が感染している場合は激しい痛みを伴う。 治療法:土台がたてられない程、進行している場合は抜歯になります。 通院回数:抜歯の場合は1~2回むし歯治療 ~むし歯の進行状態について~